11月後半の主な活動です
こんにちは
今日は、森あやこの11月後半の主な予定のお知らせです。
11月
講演
18日北九州市立大学 環境講義2コマ
19日みらいカフェ@かたらんね
化学物質過敏症講座 講師
27日ルーテル教会集会室
福祉支援の在り方の学習会
講師
総合司会
24日和白干潟まつり
その他
・水道企業団議会
・ふくおか市民政治ネットワーク30周年行事
・少子高齢化対策特別委員会
・筥松会館での市政懇談会
・社会科特別授業
・糸島市立中学校の図書館視察
・照葉小学校開校記念行事
・志賀島公民館の落成式
などなど、まだまだ、毎日のように予定があります。
皆さんのお声を聞き、皆さんとともに環境保全や福祉の充実など、暮らしやすい社会づくりを進めていきます!!
こちらは講演会の案内のひとつです。
今日は、森あやこの11月後半の主な予定のお知らせです。
11月
講演
18日北九州市立大学 環境講義2コマ
19日みらいカフェ@かたらんね
化学物質過敏症講座 講師
27日ルーテル教会集会室
福祉支援の在り方の学習会
講師
総合司会
24日和白干潟まつり
その他
・水道企業団議会
・ふくおか市民政治ネットワーク30周年行事
・少子高齢化対策特別委員会
・筥松会館での市政懇談会
・社会科特別授業
・糸島市立中学校の図書館視察
・照葉小学校開校記念行事
・志賀島公民館の落成式
などなど、まだまだ、毎日のように予定があります。
皆さんのお声を聞き、皆さんとともに環境保全や福祉の充実など、暮らしやすい社会づくりを進めていきます!!
こちらは講演会の案内のひとつです。
スポンサーサイト
箱崎、舞松原の公民館文化祭
東区ソフトボール大会、千早校区敬老会に続いて、
箱崎、舞松原の公民館文化祭に行きました。
写真は、箱崎公民館。
舞松原は写真を撮り損ねましたが、丹精込めて育てられた、素敵な菊の花が出展されていて感動しました!
箱崎、舞松原の公民館文化祭に行きました。
写真は、箱崎公民館。
舞松原は写真を撮り損ねましたが、丹精込めて育てられた、素敵な菊の花が出展されていて感動しました!
千早校区敬老会
雁ノ巣から移動して、来賓として千早校区敬老会へ参加しました。
最後の抽選会では、小学校と中学校の校長先生と一緒に、番号を引く役割を担いました。
なかなか当りが出ない町内のところに当りが出てホッとしました。
笑顔いっぱい盛り上がって、皆さんお元気!
笑うことは長寿の秘訣です^^
最後の抽選会では、小学校と中学校の校長先生と一緒に、番号を引く役割を担いました。
なかなか当りが出ない町内のところに当りが出てホッとしました。
笑顔いっぱい盛り上がって、皆さんお元気!
笑うことは長寿の秘訣です^^
始球式をさせていただきました
朝晩はとっても寒くなりましたね。
11月に入り、スポーツの秋、芸術の秋ということで各地で様々な行事が行われています。
森あやこも11月10日(日)はいくつかの会場にお邪魔しました。
雁ノ巣レクリエーションセンターにて東区ソフトボール大会
始球式!
ソフトボールをするのは小学生以来!ドキドキでしたが、無事キャッチャーまで届きました!
雁レクは爽やかなお天気の中スポーツを楽しまれる方でいっぱいでした。
11月に入り、スポーツの秋、芸術の秋ということで各地で様々な行事が行われています。
森あやこも11月10日(日)はいくつかの会場にお邪魔しました。
雁ノ巣レクリエーションセンターにて東区ソフトボール大会
始球式!
ソフトボールをするのは小学生以来!ドキドキでしたが、無事キャッチャーまで届きました!
雁レクは爽やかなお天気の中スポーツを楽しまれる方でいっぱいでした。
第30回和白干潟まつりに参加しました
11月25日、第30回和白干潟まつりに参加しました。和白干潟まつり、和白干潟を守る会とグリーンコープ生協福岡東支部との共催で行われ、今年は30回目です。ネット東は、第1回開催から30年間参加しており、感謝状をいただきました。
和白干潟まつり、バードウオッチングや干潟の生きもの観察、植物観察、自然あそびなどのほか、南米音楽演奏、コーラス、マジックショーなどのステージイベントも行われており非常に盛況でした。
今年は、海の中道海浜公園の参加もあり、水槽展示やタッチプールなどもあり、子どもたちに大人気でした。
森あやこは、総合司会と「エプロンシアター」に出演、ネット東もコーヒー、シーフォンケーキなどやひもくじ等を出品、ひもくじは30セット用意しましたが、早々と完売しました。
天候もよく暖かな日曜日、楽しい1日が過ごせました。
山之内芳晴
和白干潟まつり、バードウオッチングや干潟の生きもの観察、植物観察、自然あそびなどのほか、南米音楽演奏、コーラス、マジックショーなどのステージイベントも行われており非常に盛況でした。
今年は、海の中道海浜公園の参加もあり、水槽展示やタッチプールなどもあり、子どもたちに大人気でした。
森あやこは、総合司会と「エプロンシアター」に出演、ネット東もコーヒー、シーフォンケーキなどやひもくじ等を出品、ひもくじは30セット用意しましたが、早々と完売しました。
天候もよく暖かな日曜日、楽しい1日が過ごせました。
山之内芳晴