現在の閲覧者数: 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

夏休み企画の議場見学会を開催


夏休み企画の議場見学会を開催

8月23日開催 (参加:15名)
福岡市議会(傍聴席15階・議場14階)や庁議室(9階)、災害対策本部(15階)などを見学しました。 
庁議室には、江戸時代の福岡の地図があり、参加者の関心が高まりました。

議場見学会

議場見学会1

災害対策本部では、市の取り組みの説明の中で、参加者から避難に関する質問や意見も出され、地域の声が反映される避難所運営になることを具体的に伝えることができました。

議場見学会2

議場見学会3

議場見学会4


議場では、議長席に座ったり、知っている議員の席を確認したりと、議会や市政を身近に感じていただき、皆さん参加して良かったと大満足の感想をいただきました。




スポンサーサイト



市民ネット・活動 | 【2023-08-28(Mon) 21:18:22】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]

「議場見学会」を開催いたします!


「議場見学会」を開催いたします!

夏休み企画 「議場見学会」を開催いたします。

日程・8月23日(水)13:15~16:00
集合場所 福岡市役所 1階ロビー

スクリーンショット 2023-07-28 091308

みなさまのご参加おまちいたしております!






市民ネット・活動 | 【2023-08-01(Tue) 22:00:47】 | Trackback(-) | Comments:(2) | [編集]

7月活動 「東北電力株主代表訴訟と刑事裁判と川内原発地震動の裁判 学習会」


「東北電力株主代表訴訟と刑事裁判と川内原発地震動の裁判 学習会」

7月23日
「東北電力株主代表訴訟と刑事裁判と川内原発地震動の裁判 学習会」
(主催:東区から玄海原発の廃炉を考える会 共同代表:森あやこ)

原発をめぐる3つの裁判に関する学習会に参加しました。
裁判に関わられている甫守一樹(ほもりかずき)弁護士が、難しい裁判の経過を分かりやすくスライドを使って解説してくださいました。
裁判官とのリアルなやり取りなども聞くことができ、参加者からは、活発な質疑応答が交わされました。

東電裁判学習会

原発に頼らない社会をつくるには、一人ひとりの意識と取り組みが重要です。
私たちは、毎月11日「大震災を忘れない!」想いで、福岡市の原子力災害に対する避難計画に関することなど、街頭で発信しています。

東電裁判学習会1

東電裁判学習会2

汚染水含めて、原発のゴミ(事故ではもちろん、稼働時も廃炉の間も出続ける)問題は、誰も解決できません。
原発に頼らない社会になるよう、地道に、頑張ります!

市民ネットワーク福岡
事務局長 おきぞの理恵
(開催場所:市民ネットワーク福岡 千早事務所)



市民ネット・活動 | 【2023-08-01(Tue) 21:55:09】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]

個人演説会を開催いたします


個人演説会を開催いたします

森あやこ

〇日程 4月2日(日)13:30~14:30
 場所 東箱崎公民館

〇日程 4月4日(火)13:30~14:30
 場所 香住丘公民館 

〇日程 4月5日(水)13:30~14:30
 場所 筥松会館

〇日程 4月6日(木)11:00~12:00
 場所 筥松公民館

おきぞの理恵

〇日程 4月3日(月)18:00~19:00
 場所 笹丘公民館

〇日程 4月4日(火)18:00~19:00
 場所 福浜公民館

お時間ある方は会場へ足をお運びいただき、応援をよろしくお願いいたします。

2023年統一地方選 東区

2023年統一地方選 東区1




市民ネット・活動 | 【2023-04-02(Sun) 10:28:15】 | Trackback(-) | Comments:(1) | [編集]

新年あけましておめでとうございます


2023年 
明けましておめでとうございます。
みなさまにとって飛躍の年となりますように。


25412656_s.jpg

平和を最優先する社会にしなければと思います。

市民の日々の暮らしから平和をつくりだすことが大切です。
それは、政治の役割で、責任でもあります。

地方自治法第1条の2第1項は、「地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする。」 と規定しています。 「住民福祉の増進」つまり、「住民サービスの向上」のために自治体は存在しているのです。

今年は、統一地方選の年!
政治家のための政治ではありません。
国民市民の暮らしのための政治です。

市民の議席を増やすため、東区と中央区でチャレンジします。

運営委員一同、精一杯頑張ります。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。



市民ネット・活動 | 【2023-01-01(Sun) 15:07:05】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]

Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*