子育て講座&お片付け講座・第14弾の報告です。
10月28日にふくおか市民政治ネットワーク・福岡東の事務所にて第14回子育て講座「ガミガミ言わずに育てる方法」
(講師:NPO法人ペアレント・スキルアップ福岡理事 野口紀子さん)と
お片付けミニ講座「ガミガミ言わずにお片付けできる方法」(講師:整理収納アドバイザー 矢武まりさん)を開きました。
参加者は大人4人、子ども3人で和気あいあいと進みました。先生方の独自のテキストを使って具体的な場面を挙げながらお話をしてもらいました。

参加者から、「子どもと向き合う中で頭では分かっていてもどうしてもイライラしてしまう時がありますが、どうしたらいいでしょうか?」との質問では、
「イライラは考え方のクセからきます。」との答えで、どうしたらイライラせずに対応できるか、のロールプレイを参加者同士で行いました。

参加者からは、「コロナ以降、このような講座に参加するのがとても久しぶりで嬉しかったです。」や、「”子どもの立場に立って受け入れる”ことが、子どもに限らず全ての人との関係に役に立つな、と勉強になりました。」などの声をいただき、好評でした。
春以降にまた講座を企画する予定です。決まりましたらブログやHPなどでお知らせします。当日参加できなくてもご希望の方には講座の資料をお送りします。お気軽にお問合せください。
スポンサーサイト