現在の閲覧者数: 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

「ガミガミ言わずに育てる方法」&「ガミガミ言わずにお片付けができる方法」講座を開催しました。


「ガミガミ言わずに育てる方法」&「ガミガミ言わずにお片付けができる方法」講座を開催しました。

8月5日「ガミガミ言わずに育てる方法」&「ガミガミ言わずにお片付けができる方法」講座を開催しました。

今回は市民ネットワーク福岡の事務所で大人2人、子ども2人の参加でゆったりお話しをしていただきました。

44055.jpg

ガミガミ言っても子どもが言うことを聞かないのは、子どもの認知の仕方が大人とは違うからであり、どうすれば子どもに大人の言うことが通じてスムーズに生活が進みやすいかのコツを教えてもらいました。
お片付け講座では、小さい子どもでもできる「いる・いらない」の分類の仕方などを教わりました。

44054.jpg

最後は「どうすれば思春期になっても良好な親子関係を保てるか、そんな家庭はどんな雰囲気なのか。」を話し合いました。
講座終了後のアンケートでは、色んな話が聞けてとてもためになりました等の感想を頂きました。

44056.jpg

子どもが小さいうちは目の前の育児とあわせて「この子が10代になったらどんな育て方をしたらよいのか。」など先々の不安もよぎります。
今は直接の関係性から得る情報よりも、ネットなど見えない関係性から得る情報が多く混乱しがちだからかな、と思います。
この講座が少しでもみなさんの子育てのお役に立つといいな、と思います。

参加できなかった方に今回の資料の送付もしています。メールや電話などでお気軽にお問い合わせください。
なお、次回の講座は来年の6月以降です。決まり次第、このブログにお知らせします。



スポンサーサイト



市民ネット・活動 | 【2022-08-29(Mon) 22:01:48】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]

「本河知明さんと語る会」にて応援メッセージを送りました


「本河知明さんと語る会」にて応援メッセージを送りました

43036.jpg


7月31日、ももちパレスにて「緑の党と市民ネットワークの会」で会派を組んでいる荒木龍昇さんからバトンを受ける予定の本河さんの「本河知明さんと語る会」で応援メッセージを送りました。



森あやこ・活動 | 【2022-08-01(Mon) 16:27:58】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]

Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*