現在の閲覧者数: 和白干潟まつりに参加しました! 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

和白干潟まつりに参加しました!


11月27日(日)
毎年11月後半日曜日の、満潮と干潮の時間に合わせて開催日を決定します。
今年は、今日が開催日として相応しい日だったのですが、残念ながら前夜からの雨で、海の広場は水浸し。
①水浸しの海の広場

でも、中止はしないということで、前の日から準備して、テントを3張り建て、野鳥観察、自然遊び、植物観察、干潟の生き物観察はほぼ予定通りでき、バザーやステージイベントは、近くの公民館を利用しました。

開会式では、実行委員の挨拶の後、高島市長や国会議員、市議会議員のメッセージもあり、早く和白干潟がラムサール条約登録地となることを願い、まつりがスタートしました。

海には、49種類のたくさんの野鳥たちが来ていました!
浜辺の植物も、いつもならまつり会場となるブースの後ろで観察できない場所をじっくりと観れて、雨の開催でも楽しむことができた様子でした。
⑤山本さんのマジックショー

私は、今年も総合司会と干潟の紙芝居を担当して、紙芝居の前にはドレミの歌でのリズム遊びも会場の方と一緒にしました!
リズム遊び

②森あや子の紙芝居

ネット東のブースでは、熊本支援のジャム、ひもくじ、もちもちパン、シフォンケーキ、ネルドリップコーヒー、雑貨などなど販売しました。
③ネットのブース

熊本への支援は、南阿蘇の二ヶ所に支援金として届けたいと思います。
④会場(公民館)の様子

④会場の様子

今年来れなかった方々、来年のまつりには福岡市のゆりかご、和白干潟へぜひお越しくださいね!

J-COMと西日本新聞社が取材に来てくれてました!
J-COMは、12月16~31日まで放送されるそうです。
ぜひ、ご覧になってください。

森あや子



スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2016-11-28(Mon) 06:59:15】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*