現在の閲覧者数: 香椎商店街にて「3.11大震災を忘れない!」街頭行動 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

香椎商店街にて「3.11大震災を忘れない!」街頭行動

2014年11月17日(月) 香椎商店街にて

「3・11大震災を忘れない!」との思いで、毎月11日に行っている街頭行動、今月は市長選の期間中のために、11日にはできずに17日に香椎商店街で行いました。

街かどでお話をしながら配らせていただいたニュースは、憲法について書いたものと、玄海原発の廃炉を考える学習会の案内です。

香椎街頭演説

今月は、箱崎、千早、福工大駅前やその周辺でも、このニュースを配ります。

「何よりいのちを大切にする社会になってほしい」
特定秘密保護法が12月10日から施行することが閣議決定しています。参戦の根拠が特定秘密になる可能性もあり、集団的自衛権が行使されたらどうなってしまうのでしょう…。

平和は決してあたりまえのものではなく、努力してつくられてきたもので、これからも平和な社会を願って守り続けていかなくてはならないと思います。

私たちの住む福岡市は、高島市政の続投となりました。
市民一人辺りの借金が160万あまりある中、私たちが納めた税金は、本当に大切に使われているのでしょうか?

子育て支援や高齢者、障がい者福祉は決して切り捨ててはならないもの、福祉や教育にはもっともっときめ細やかに行き届く施策が必要だと思います。

年をとってもハンディがあっても、また突然のケガや病気でそれまでの生活が一変してしまった時にも、その困難を乗り越えられるような、地域社会の支えがなくてはならないと思います。
人と人、心と心で助け合う支え合う社会であれば、心の豊かさが生まれ、一人ひとりの幸せ感が積み重なり小さなコミュニティから平和がつくられていくと思います。

政治の責任は、その仕組みを豊かにして人権意識を高めていくことにあると思っています。
私も一市民として、子育て介護を実際にしてきた視点でしっかり見ていきたいと思います。

「何よりいのちを大切にする社会」になるために!

森あや子〓
スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2014-11-22(Sat) 20:50:49】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*