現在の閲覧者数: 市民総合防災訓練に参加しました。 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

市民総合防災訓練に参加しました。


5/21『平成29年度 福岡市市民総合防災訓練』
早良区にある福岡歯科大にて

福岡市域に大規模地震が発生したとの想定で、総合的な防災訓練が実施され出席しました。

防災訓練1

今回は、地震被害に対する訓練でしたが、原発が存在していることで、広範囲での地震被害と原発事故が重なった複合災害の訓練も必要だと思います。風水害が重なることだってあり得ます。

防災訓練2

放射能汚染に対する意識を高めて、万が一、いざという時に、市民一人ひとりがどんな行動をとらなければならないのか、知っておくことが重要です。

放射能の被害は絶対に無いと言えますか?

防災訓練3

最終的には自分の命と健康は自分で守ることになるのです。
自助努力が最大限に発揮できるように、日頃からの訓練で、共助や公助がどこまでできているのかを知り、想定されることは色んな立場からも声をあげて充実させることが必要です。

多目的トイレや防災アプリ、防災グッズコーナーなどで、気づいた意見なども伝えてきました!

森あやこ

スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2017-05-23(Tue) 12:06:36】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*