現在の閲覧者数: 議会基本条例-参考人招致のご案内 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

議会基本条例-参考人招致のご案内


 福岡市議会では、2015年9月に議会改革調査特別委員会が設置されて以降、議会改革に向けた取り組みを始めています。その一つとして議会基本条例についての参考人招致が予定されています。
 参考人招致、議会基本条例とは何か、議会基本条例はなぜ必要か・・などについて識者のお話を聞こうというものです。

 議会基本条例-参考人招致
日時 1月15日(月) 14:00~
場所 福岡市議会棟 13階 第3特別委員会室
講師 広瀬 克哉 氏(法政大学教授)


※当日、8階議会事務局にて傍聴手続きが必要です。

この企画、福岡市議会によるものですが、議会基本条例は、私たち市民にとって大変影響のあるものです。50席の傍聴席が用意され、私たち市民にも納得できるお話しが聴けるものと思います。
みなさん、傍聴に行きましょう!

議会基本条例
議会のあり方を市民に対して宣言するもので、議会の「最高規範」といえます。議会改革の柱として全国各地の議会が制定しています。執行部とのなれ合いを廃して競い合うといった趣旨で議会の役割を再定義し、公開度を上げて説明責任を果たすなど、活性化のための運営ルールを定めることが特徴となっています。


スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2018-01-03(Wed) 10:54:56】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*