3日続けて街宣活動をしました。
4月10から4月12日、3日続けて箱崎駅前、箱崎公園前、西鉄香椎駅前などでニュースを配らせていただきながら行いました。

街宣では、みなさんが納めた税金の使い道、制度や仕組みを決めているのが市議会、市議会は市民に寄り添ったものでなければならないこと、また、子育て、介護を経験した女性の視点も必要なことを訴えました。


このほか、人工島への高速道路については、たった2kmの延伸工事で300億円を必要とする人工島への高速道路は必要ないこと。玄海原発が再稼働されようとしていますが、設備の点検整備はきちんと行って欲しいこと。
福岡市の議会改革のようすや議会改革の必要性などを訴えました。

箱崎駅前や箱崎公園前では交差点で、西鉄香椎駅前は駅前のロータリーで行いましたが、マイクに耳を傾けてくざさる方もあり、チラシもよく受け取ってもらえました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿