子育て講座 第8弾「ガミガミ言わずに育てる方法」のご案内
子育て講座 第8弾「ガミガミ言わずに育てる方法」
~怒らなくてもしつけはできる!~
日時:6月27日(水)10時~12時
会場:香椎東公民館 講堂
参加費:無料 託児:なし(お子さま連れ可)
申し込み締切日:6月25日(月)
毎日忙しい子育ての中で,「子どもの成長にともなってどんどん新しい“?”が出てくるけど、こんなときってどうしたらいい?
みんなどうやって乗り切ってる?」、
「子どものせいではないのに,ついイライラしながら接してしまう。
もっといいやり方はない?」などのお悩みはありませんか?
AP(アクティブ・ペアレンティング)トレーナーの野口紀子さんを講師にお招きして,日々子どもと接する中でどう考えて,どう対応したらよいかを具体的に教えていただきます。
そのあと,整理収納アドバイザーの矢武まりさんによる日頃のお片付けに役立つ,「お片付けのヒント」ミニ講座も開きます。
お母さん,お父さん,おじいちゃん,おばあちゃん,
そのほか普段の生活で子どもと関わっていらっしゃる地域の方,どなたでもご参加大歓迎です!
どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。
[お申込み・お問合せ]メールまたはFAX、電話で!
申し込みの際は、以下の情報をお知らせください。
★お名前
★電話番号(確認の連絡をする場合がありますので,日中連絡のつく番号をお願いします)
★同伴のお子さんの人数・年齢
主催:ふくおか市民政治ネットワーク・福岡東
〒813―0044 福岡市東区千早5-17-18 TKビル2号館1F
Tel:092-662-5077 FAX:092-662-5097
E-mail:higasi@fnet.gr.jp blog:http://ayako966.blog.fc2.com/
HP:http://www.fnet.gr.jp

AP(アクティブ・ペアレンティング)
AP(アクティブ・ペアレンティング)は「より良い関係づくり」のための子育てプログラムです。「より良い関係づくり」を学ぶことで,「子育ての悩みは子どもが悪いわけでも親が悪いわけでもなく,ただやリ方を知らないだけ」だとわかります。乳幼児から思春期・高校生の子どもさんまで幅広く対応します。
詳しくはnpo-apsupport.net/
講師 野口紀子さんのプロフィール
NPO法人ペアレント・スキルアップ福岡理事。子育てワークショップの企画・開催・内容の指導や,時々講師を担当。ファミリーカウンセラーとしてカウンセリングを行い,講演依頼は200回を超える。乳幼児から高校生まで,子どもの成長に応じた開係づくりや人間関係で起こる様々な問題の解決を得意とする。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿