市政報告会を実施しました。
7月24日と25日、舞松原公民館と香椎の浜男会館で議会報告を兼ねて市政報告会を開催しました。
6月議会の報告のほか、一般質問では「強度行動障害者」に対するより一層の支援の充実を求めたほか、原子力災害に対する危機管理システムが機能しているかなど質問しました。

また、福岡市議会、初の試みとして7月9日に行われた、小学校6年生の「社会科特別授業」についても報告しました。
「社会科特別授業」市議会見学だけではなく、体験することは貴重だとのことでした。

市政に対する要望では、障害者へのクライシスルームを作って欲しい。和白干潟のラムサール登録請願について、公共施設の有料化問題などがありました。報告会での皆さま方の声、市政に反映させて行きます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿