9月10日(月)「森あやこ」が一般質問を行います。
7月に発生しました「西日本豪雨災害」や「台風21号」、また「北海道の地震」によって災害に遭われた方々へのお見舞いとお亡くなりになられた方へ謹んで哀悼の意を表します。(運営委員一同)
9月議会開催中!
森あやこは10日(月)に一般質問を行います!
「公共交通における障がい者への対応について」
9月10日(月) 10時開会 森あやこは3番目です。
おおよそ11時半過ぎからになると思われます。
先の6月議会で「福岡市障害を理由とする差別をなくし障害のある人もない人も共に生きるまちづくり条例」が可決し、来年1月1日から施行されます。無理解・偏見による問題をなくしていくためには、施行されるまでの間にも、市民や事業者の意識向上と理解を深めていくことが必要不可欠です。
今回の質疑では、障がい者にとっての移動を支援するための施策について、また障がい者にとって利用しやすい公共交通の在り方についてなど質問や要望をします。
近年は経験や想定を超える災害が頻繁に起こっています。災害時、障害がある方々にとって、突然の状況変化が起これば心身ともに、より困難な状況に陥ります。
要望の一つで、災害時の対応についても行います。
ぜひ、傍聴にいらしてください。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿