香椎宮周辺であいさつをしました。
1月3日、今日は、香椎宮周辺であいさつをしました。


行き帰りの香椎参道の歩道安全度チェックもしてきました。
木の根の盛り上がりにより、敷かれたブロックや鉄板がガタガタになっているところがあり、以前から改修を要望していました。
何ヵ所かはされている所もありましたが、体が不自由な方は、ヘルパーさんが付き添っても危険だったり、車イスの方はほぼ通れない状態だったりの危険なところはまだまだあり、整備が行き届いていません。

後、バイパスを通すためにかなり大幅に切った楠が枯れているのもありました。
枯れた枝が落ちて通行されている方や車に当たって事故になる恐れもあります。
早急な整備がなされるよう役所に伝えます。

暮れギリギリにも、道路の危険な所を連絡をして、今年度中に改修されることになりました。
みなさんもお気づきのことなどありましたら、区役所に連絡されてくださいね。
市民の方々の日々の暮らしの安心安全を一緒に高めていきましょう!
いざという時のためにも重要です!
市民の「困った」に寄り添う市政をめざします!
福岡市議会議員
森あやこ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿