青葉校区のパトロールに参加して来ました!
昨年から、青葉校区のOさんに、「一緒に子どもたちの見守りパトロールしましょう!」とお誘いを受けていましたが、介護のためになかなか実現せず、やっと今日(12日)は行くことができました。
10年間続けてこられた「女性パトロール隊」の方々とご一緒して、校区の安全が長年守られてきたことがよく分かりました。

<校区内をパトロール中>
下校する子どもたち一人ひとりにかけられる声と眼差しは、何より心が行き届いてます。
その目と心は子どもたちにだけではなく、地形的に死角になる公園や伸びすぎている木々などにも意識を向け、町全体の防犯にも大きく貢献されています。
私自身も自分が住んでいる筥松校区でパトロールをしていますが、お互いに出くわしたエピソードなども話ながら、色んな事例を知ることができて、防犯意識もさらに高め合うことにつながりました。

<パトロール隊メンバーと一緒に>
普段は車で通るところを、こうして歩くことはなかなかないことなので、色々と発見もあり楽しいひとときでした。
Oさんをはじめ、本日のメンバーの方々にたくさんのパワーをいただきました!
森あや子
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿