現在の閲覧者数: 令和2年度の2、3月議会が終わりました 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

令和2年度の2、3月議会が終わりました


令和2年度の2、3月議会が終わりました

2月22日議案討論

総会質疑では、原子力災害対策について、事故に備えた安定ヨウ素剤の分散・予備備蓄が実現し始め、更なる充実を要望しました。

3月5日議案質疑

3月5日会派室にて(加工)

議案討論では、新年度予算案では政令指定都市の中でも、人件費が最低の14.1%(性質別構成比)であり、市民を支える人への投資が低いことを指摘しました。
貧困と格差の問題解決のためにコロナ禍の今、人を育てることが最大のミッションであり、市の全ての取り組みに対して人へ投資することを強く求めました。

3月23日総会質疑1(加工)

3月23日総会質疑2

今議会の内容をまとめた会派ニュースを今月末頃から順次配布する予定です。このブログにもアップします。

是非ご覧になって、「暮らしのための議会」を実現するため、皆さんのご意見や思いを聞かせてください。
スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2021-04-06(Tue) 20:09:20】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*