現在の閲覧者数: 和白干潟のクリーン作戦に参加しました 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

和白干潟のクリーン作戦に参加しました


和白干潟のクリーン作戦に参加しました

5月22日、和白干潟のクリーン作戦に参加しました。
緊急事態宣言下でのクリーン作戦、守る会有志でのクリーン作戦でした。
干潟は、たくさんの草木などの自然ゴミとプラスチックゴミで覆われていました。参加者が17名と少ないので、海の広場の前のゴミを回収することになりました。

清掃前の浜辺

清掃光景

清掃光景2


プラスチックゴミはゴミ袋に、自然ゴミはソリや一輪車などで運びました。ゴミの量が多くて運んでも運んでも尽きませんでしたが、2時間ほどで、ようやく浜辺のゴミはなくなりました。

清掃後の浜辺

回収したゴミ

ゴミ置き場で、回収したゴミを見てみましたら、自然ゴミが155袋ほど、また、プラスチックゴミは35袋ほどありました。
自然ゴミも多かったですが、プラスチックゴミの多さに驚きました。このプラスチックゴミ、わたしたち家庭から出されて不法投棄されたものです。不法投棄もいけませんが、わたしたちの生活習慣を考え直さなければ、と思いました。
スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2021-05-26(Wed) 13:10:53】 | Trackback(-) | Comments:(1) | [編集]
コメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021-09-16 木  07:46:44 |  URL |  # [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*