【選挙に行こう1区市民連合】第8回街頭宣伝
【選挙に行こう1区市民連合】第8回街頭宣伝
10月2日14時から
イオン香椎浜近くの片男佐海岸交差点で、野党共闘してのアピール街宣に参加しました!

衆議院選挙が間近に迫ってきました。
国民の意志が多く政治に反映されるためには、投票率をあげる必要があります。
市民ネットは、国政には議員がいませんが、これからの日本の進む道の大きな分岐となる今度の衆院選で、政権交代をめざして、市民連合のみなさんと共に声をあげています!
コロナ禍で市民の暮らしは厳しくなっていて、まだまだ暮らしを支えるためには行き届いていないことがある状況なのに、2020年度の福岡市の決算は黒字。
市民の暮らしの声をちゃんと聴いたのか、市政としてもっと出きることがなかったのかとの思いで話しました。
格差社会は政治の失敗だと思ってます!
政治が本来の政治として機能するためには、テレビの前で愚痴を言ってても何も変わりません。
選挙に行くこと、重要です!
選挙権を無駄にせず、野党共闘の政策などを見て聴いて、誰に投票するかを決めてもらいたいと思います。


選挙に行こうよ、選挙に行こう!
投票率が上がれば、モリカケサクラのような政治の私物化なくなります!
次回は、10月13日(水)JR香椎駅前の予定です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿