東区の立候補予定者の主張を聴く会に参加しました。
3月28日 統一地方選挙を前に、松島公民館にて「東区の立候補予定者の主張を聴く会」が開催されました。
市議候補予定者は8人、県議候補予定者1人で、ファシリテーターや会場からの質問に答える形で、それぞれの考えや思いを語ることができました。
市民が政治により関心を持つように、投票率UPにつながるようにと企画されました。
4年前の前回が初めての試みで、今回2回目です。
私は前回も参加していました。
議会改革や議員歳費、県と市の連携、防災やまちづくりに関してなど、市民が気になる内容で、他の候補予定者の考えなども聞けて、とても有意義な企画でした。
この会の様子は、ライブ発信と録画をされています。
写真は 西日本新聞3月31日の記事

読売新聞からも取材に来られていたみたいでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿