現在の閲覧者数: 「ガミガミ言わずに育てる方法」講座の第2弾です! 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」
fc2ブログ

「ガミガミ言わずに育てる方法」講座の第2弾です!


子育て講座 子どもの成長に合わせた言葉かけ

~わが子のやる気スイッチを押すのはあなたです!~

前回も好評でした「ガミガミ言わずに育てる方法」講座の第2弾です!

「こんなはずじゃなかったのに‥・」,
「イライラ~!この怒り誰か止めて!」,
「おこらないしつけってあるの?」,などなど。

「子育てって,どうしたらいいの?」と,
毎日悩んでいるあなた。大丈夫!あなたは変われます。
“自信とあなたの笑顔をとリ戻せる”話題の講座,開講です。

AP(アクティブ・ペアレンティング)トレーナーの野口紀子さんを講師にお招きして,今話題のアドラー心理学を基にした子育てのコツをワークショップ形式で学びます。
今回は3歳(幼稚園入園)~10歳(小学4年生くらいの思春期がはじまる前)くらいのお子さまへの対応を中心にお話しいただきます。

   開催日時:12月1日(木)10時~11時30分
   会  場:なみきスクエア(東市民センター)第1多目的室
 
   福岡市東区千早4丁目21番45号(千早駅西側)
   参加費:無料 定員:お子さまも含めて40名
   託児:なし(お子さま連れ可)
   申し込み締切日:11月25日(金)

メールかFAXにてお申し込みください。
  メール higasi@fnet.gr.jp
  FAX 092-662-5097
申し込みの際、氏名(参加者全員)・住所・電話番号をお知らせください。
お問い合わせは電話(090-9601-3822)へお願いします。
※この申し込みで得た情報は、他で使用されることはありません。

Mail higasi@fnet.gr.jp FAX 092-662-5097
  担当:山口 絵理佳
なみきスクエア案内図-3
住 所/813-0044 福岡市東区千早4丁目21番45号(千早駅西側)
駐車場/なみきスクエア専用駐車場38台
          市営千早駅前駐車場200台
          施設利用者は90分無料


AP(アクティブ・ペアレンティング)って何?
AP(アクティブ・ペアレンティング)は「より良い関係づくり」のための子育てプログラムです。
「より良い関係づくり」を学ぶことで,「子育ての悩みは子どもが悪いわけでも親が悪いわけでもなく,ただやリ方を知らないだけ」だとわかります。
しつけも問題解決もスムーズになり,子育てが楽しくなって「怒らなくなった」「子ともが愛おしくてたまらない」「肩の力を抜いて,子どもに任せられるようになった」と,多くの喜びの声が寄せられています。日本中で2万人以上の親が体験しています。

講師 野口紀子さんのプロフィール
1990年,子育てに悩んでいたときにAPと出会い,「これを実践すれば笑顔でしつけができる!」と確信。すぐに飛びつく!1993年,APリーダー認定を受け,AP講座を始める。 1995年APトレーナー認定を受ける。現在APジャパン副代表。 NPO法人アクティブ・ペアレンティング共育サポート理事。子育てワークショップの企画・開催・内容の指導や,時々講師を担当。ファミリーカウンセラーとしてカウンセリングを行う。
学校等教育機関や行政機関,生協等からの講演依頼は200回を超える。乳幼児から高校生まで,子どもの成長に応じた開係づくりや,人間関係で起こる様々な問題の解決を得意とする。


スポンサーサイト





森あやこ・活動 | 【2016-11-04(Fri) 18:24:06】 | Trackback(-) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © 森あやこ  活動日誌 「ご意見や想いを聞かせてください」 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*